研究会の開催日程

2025年 03月
第420回ITU-R研究会(リモート開催)
開催日時: 2025年3月27日(木)13:30~15:00
O-RAN ALLIANCEによるオープンRAN標準化の概要
2025年 02月
第572回ITU-T研究会(リモート開催)
開催日時: 2025年(令和7年) 2月27日(木)    13:00~14:30
マルチメディア、コンテンツ配信及びケーブルテレビの技術に関する標準化活動動向について  ―新設ITU-T SG21の現在と今後に向けて―
第132回情報通信研究会(リモート開催)
開催日時: 2025年2月21日(金)13:30~15:00
「CES報告と米国ICT業界2025年の展望」
第419回ITU-R研究会(リモート開催)
開催日時: 2025年2月20日(木)14:00~15:30
AWG(APT Wireless Group)の活動状況紹介
2025年 01月
第418回ITU-R研究会(リモート開催)
開催日時: 2025年1月31日(金)15:30~17:00
ITU-R Study Group 4の活動状況 ~Working Party 4Aにおける非静止衛星システムに係る検討を中心に~
第571回ITU-T研究会(リモート開催)
開催日時: 2025年1月24日(金)    13:30~15:00
WTSA-24を以て退任された議長・副議長の講話(その1 )2講師
2024年 12月
第570回ITU-T研究会(リモート開催)
開催日時: 2024年(令和6年) 12月20日(金)    14:00~15:30
ITU世界電気通信標準化総会(WTSA-24 インド ニューデリー)の結果報告
第417回ITU-R研究会(リモート開催)
開催日時: 2024年 12月 12日(木)13:30~15:00
空間伝送型ワイヤレス給電(beam WPT)の920MHz帯における標準化動向と展望について
2024年 11月
第416回ITU-R研究会(リモート開催)
開催日時: 2024年 11月 28日(木)14:00~15:30
Beyond 5G/6G時代に向けた衛星通信による携帯電話の補完の取組 -WRC-27 議題1.13の動向と今後の展望-
2024年 10月
第415回ITU-R研究会(リモート開催)
開催日時: 2024年 10月 31日(木)15:00~16:30
月近傍における通信のための周波数の確保について
第569回ITU-T研究会(リモート開催)
開催日時: 2024年(令和6年) 10月23日(水)    14:00~15:30
多様なサービスを実現するための「番号・識別子」等の最新動向 - SG2 今会期および次会期の取り組みをベースに -
2024年 09月
第131回 情報通信研究会
開催日時: 2024年 9月 30日(月)14:00~15:30
「Beyond 5Gに向けた情報通信技術戦略」について
第414回ITU-R研究会
開催日時: 2024年 9月 27日(金)14:00~15:30
Beyond 5G/6G時代に向けたITU-R動向
第130回 情報通信研究会
開催日時: 2024年 9月 18日(水)14:00~15:30
(1) デジタル空間概論~活用可能性や最新動向について~ (2) ブロックチェーン技術を用いた新たな経済圏の可能性 ~「OSHI3」プロジェクトのご紹介~
2024年 08月
第413回 ITU-R研究会
開催日時: 2024年 8月 30日(金)14:00~15:30
3GPP Release 18における5G-Advanced無線技術