概要 |
ITUにおける標準化活動や各部門の活動等の基本的な事項から会合結果等の最新情報、さらには今後の課題までITUの全てをコンパクトにまとめました。
ITUの基礎から学んでみたい方はもちろん、現在ITUに関する活動を行っている方や、これからITU活動を目指す方まで幅広い方々に役立つ本です。是非一冊お手元においていただき、ITU活動やビジネスにお役立ていただければ幸いです。 |
キーワード |
- ITUの基本的構造
- 全権委員会議(アンタルヤ2006年及びグアダラハラ2010年)の結果概要
- ITU理事会(2012年次及び2013年次)の結果概要
- WCIT(2012年)の結果概要
- WSIS、WTPF、ITU世界テレコム
- 無線通信総会(RA)及び世界無線通信会議(WRC)(2007年及び2012年)の結果概要
- 世界電気通信標準化総会(WTSA)(2008年及び2012年)の結果概要
- 世界電気通信開発会議(WTDC)(2006年及び2010年)の結果概要
- 規制主管庁グローバルシンポジウム(GSR)(2012年及び2013年)の結果概要
- 会議一般規則、無線通信規則、作業方法、各部門研究委員会
- APTの概要及び主な会合
|
発行 |
2013年12月 |
仕様 |
A4判、モノクロ版 |
目次 |
第1章:
ITUの基本的構造
|
1.1 ITUの組織図 [参考] 国際連合の組織図 1.2 構成国情報 1.3 分担金 1.3.1 分担金の基準 1.3.2 分担金の推移 1.3.3 分担金換算表 1.4 理事会の構成 1.5 我が国民間部門からの参加状況 1.5.1 事業者等の参加状況 1.5.2 ITUへの参加と脱退、義務と権利 1.6 連合の会議、総会及び会合の一般規則
|
第2章:
事務総局(SGO)
|
2.1 全権委員会議(PP) 2.1.1 全権委員会議(2010年)の結果概要 2.1.2 全権委員会議(2006年)の結果概要 2.2 理事会(C) 2.2.1 2013年次ITU理事会の結果概要 [参考] 予算(理事会資料) 2.2.2 2012年次ITU理事会の結果概要 2.3 世界国際電気通信会議(WCIT) 2.3.1 世界国際電気通信会議(WCIT-12)の結果概要 2.3.2 ITR 2.4 世界情報社会サミット(WSIS) 2.4.1 WSIS概要とWSIS+10について 2.4.2 ジュネーブ基本宣言・行動計画の概要 2.4.3 チュニスコミットメント・アジェンダの概要 2.5 世界電気通信政策フォーラム(WTPF) 2.5.1 世界電気通信政策フォーラム(WTPF-13)の結果概要 2.5.2 世界電気通信政策フォーラム(WTPF-09)の結果概要 2.6 ITU世界テレコム(WT) 2.6.1 ITU世界テレコム2012の結果概要 2.6.2 ITU世界テレコム2011の結果概要 2.6.3 テレコム開催状況一覧 2.7 今後の主な会合予定
|
第3章:
無線通信部門(ITU-R)
|
3.1 研究委員会(SG) 3.1.1 研究委員会等の構成及び議長・副議長 3.1.2 作業方法(決議ITU-R1-6) 3.1.3 研究課題 3.2 無線通信総会(RA) 3.2.1 無線通信総会(RA-12)の結果概要 3.2.2 無線通信総会(RA-07)の結果概要 3.3 世界無線通信会議(WRC) 3.3.1 世界無線通信会議(WRC-12)の結果概要 3.3.2 世界無線通信会議(WRC-07)の結果概要 3.4 無線通信規則(RR) 3.4.1 無線通信規則(目次及び調整・通告・登録の流れ) 3.4.2 宇宙通信関係の周波数調整の流れ 3.5 無線通信規則委員会(RRB)
|
第4章:
電気通信標準化部門(ITU-T)
|
4.1 研究委員会(SG) 4.1.1 研究委員会等の構成及び議長・副議長 4.1.2 作業方法(WTSA-12決議1) 4.1.3 作業方法(ITU-T勧告A.8) 4.1.4 研究課題一覧 4.2 世界電気通信標準化総会(WTSA) 4.2.1 世界電気通信標準化総会(WTSA-12)の結果概要 4.2.2 世界電気通信標準化総会(WTSA-08)の結果概要
|
第5章:
電気通信開発部門(ITU-D)
|
5.1 研究委員会(SG) 5.1.1 研究委員会の構成及び議長・副議長 5.1.2 作業方法 5.1.3 研究課題一覧 5.2 世界電気通信開発会議(WTDC) 5.2.1 世界電気通信開発会議(WTDC-10)の結果概要 5.2.2 世界電気通信開発会議(WTDC-06)の結果概要 5.3 規制主管庁グローバルシンポジウム(GSR) 5.3.1 規制主管庁グローバルシンポジウム(GSR-13)の結果概要 5.3.2 規制主管庁グローバルシンポジウム(GSR-12)の結果概要 5.4 今後のITU-Dの主な活動 5.4.1 今後のITU-Dの主な活動概要 5.4.2 地域イニシアティブの概要 5.4.3 統計
|
第6章:
日本開催の会合
|
6.1 ITUデジタルサイネージワークショップ(2011年12月13日-14日/東京) 6.2 災害通信シンポジウム(2012年3月16日-17日/仙台) 6.3 eHealth ワークショップ(2013年2月4日-5日/東京) 6.4 ITU-T FG-災害(2013年2月6日-7日/東京) 6.5 ITU-T SG3 RG-AO(2013年4月8日-9日/東京) 6.6 ITU カレイドスコープ2013(2013年4月22日-24日/京都) 6.7 ITU-R SG5 WP5D(2013年7月10日-17日/札幌)
|
第7章:
APT
|
7.1 APTの概要 7.1.1 APTの概要と組織 7.1.2 我が国民間部門からの参加状況 7.1.3 APTへの参加と脱退、義務と権利 7.2 APTの主な会合 7.2.1 主な会合の議長・副議長 7.2.2 総会(GA-12)会合結果 7.2.3 管理委員会(第36回)会合結果 7.2.4 APG-15-2概要と会合結果 7.2.5 ASTAP概要と会合結果 7.2.6 AWG-15概要と会合結果 7.2.7 ADF概要と会合結果 7.3 APTの会合予定 7.4 APT歴代事務局長及び事務局次長
|
第8章:
参考資料
|
8.1 ITUに関する情報 8.1.1 ITUの連絡先一覧 8.1.2 ITUのホームページ便利帳 8.1.3 ITUあれこれ ~初めて出張する方へ~ 8.2 世界情報社会・電気通信日(5月17日) 8.2.1 創設の経緯 8.2.2 テーマ一覧 8.2.3 世界情報社会・電気通信日記念式典(2013年) 8.2.4 日本ITU協会賞受賞者一覧(受賞年別) 8.2.5 日本ITU協会賞受賞者一覧(50音順) 8.3 ITU歴代事務総局長 8.4 ITU主要会議開催一覧表(1993年以降)
|
価格 |
会員5,000円、一般6,000円 (税込・郵送料実費) |
お問合せ先 |
一般財団法人日本ITU協会 担当:図書販売 Tel:03-5357-7620, Fax:03-3356-8170 |